会社案内

ご挨拶

マエダ化成では、プラスチック製品を製造しており60年以上の歴史があります。戦後、広島の復興と都市開発が急がれる中で始まったプラスチック製ガス菅開発が弊社のルーツです。このとき生まれたものづくりに対する熱意と、“ないものは作る”という心意気は、今も深く受け継がれています。

加工技術や情報技術が多様化した現代においては、より多くの企業の方々との関わりの中でものづくりが行われる時代となりました。プラスチック製品の在り方や環境に配慮したもの作りなど、ただ作り出し消費するだけではなく次の世代へ何を残して行くのかを考えるのも我々企業の務めと思っております。

このような時代だからこそ、限りある資源を大切に、関わる方々と協力し、今もこれからも、沢山の方に喜んで頂けるものづくりをしていきたいと考えています。今後一層のご指導とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 前田 誠一

企業理念

マエダ化成が大切にする三つの 「質」

「品質」

常にお客様を第一に考えたサービスを提供する。

「人質」

自己の向上は品質の向上。

「本質」

利益の追求ではない、価値の提供。

会社概要

商号マエダ化成工業株式会社
所在地広島県広島市安佐北区口田4丁目22番4号(1工場4フロア)
資本金1, 500万円
代表取締役前田 誠一
事業内容プラスチック押出成形加工
従業員数35名
主要取引先銀行  三菱UFJ銀行

沿革

昭和31年       創業者前田正之が富士硝子工業(株)にて都市ガス用ガス管のプラスチックの研究開発を開始
昭和35年       三泰化学(株)にて上記事業一切を継承する
昭和42年三泰化学(株)より設備事業の一部を引き継ぎマエダ化成工業所を設立
昭和54年マエダ化成工業株式会社として法人化。初代代表取締役社長に前田正之が就任
平成2年代表前田正之が会長へと退き、前田篤裕が二代目代表取締役社長に就任
平成3年新社屋ビル建設着工
平成4年新社屋ビル竣工
令和3年三代目代表取締役社長に前田誠一が就任

主要取引先

販売先仕入先
ダイキョーニシカワ(株)伊藤忠プラスチック(株)
デルタ工業(株)(株)護光商会
(株)モルテン瀬川工業(株)
アスタック(株)N.K.ポリマー(株)
(株)レニアス(株)真末鉄工所
西日本化学工業(株)クギタ精機(株)
大同端子製造(株)(株)ジーエムエンジニアリング
大下産業(株)アイメックス㈱
テイヨー(株)㈱サンテック
下田工業(株)順不同他10社
テクノス(株)
西川物産(株)
(株)マルニ木工
(株)電力サポート中国
テンパール工業(株)
順不同他30社

マエダ化成工業株式会社

〒739-1734 広島市安佐北区口田4丁目22-4
TEL: 082-842-0283

上部へスクロール